今朝見た夢。今回は昼寝じゃない。
-----------------------------------------------------------------------
舞台は自宅。
なのだが、世界観は時代劇(?)ものっぽい様子で
現代と昔がハイブリッドになった不思議な感じ。
どうやら自分の軍(みたいな集団)が敵に攻め込まれているらしく、
自宅の倉庫部屋に追い詰められている。
何とか起死回生を果たそうとそこで作戦を練るのだが、
そこで衝撃の展開が。
こちらのお頭的な存在だと思われる人物(演:大沢たかお)が、
脚を手裏剣みたいなもので負傷した状態で、敵に連れられてこの部屋に。
居場所もばれ、お頭も捕らえられ、もう終わりだ…
話の内容は覚えていないが、その敵が何やら我々に話しかけてくる。
なんだか無駄に説明くさい感じでドラマ風。
その隙に自分は自宅を逃げ出す。
ばれずに逃げ出せたかどうかまでは分からなかったが、敵は追いかけてこない
(敵が一人だけか複数かは不明)。
自宅周辺も時代劇風でなく現代の状態。
必死で裸足のまま近所のイトーヨーカドーまで逃げ、とりあえずトイレの個室に…
-----------------------------------------------------------------------
というところで目が覚めた。
逃げる時の緊張感(バレたら殺される!)が半端なかった。
当然、その段階では夢だと気づいていないので
本当に命の瀬戸際状態。
確か「警察に通報を!」とか考えていたので
やっぱり舞台は現代だな。
なぜ大沢たかおだったのかは不明。好きといえば好きだけど。
時代劇風の仲間たちはそんなに昔って感じじゃなく、
幕末とかその辺かな。るろ剣の影響だろうか。
自分の立場がどうだったかは分からないけどおそらく下っ端っぽい。
夢とはいえ、仲間を置いて逃げてしまう自分の器って…
その後仲間たちはどうなったんだろうか。
こういう「何かから逃げる」系の夢は結構見る。
現実では逃げずに取り組んでいるつもりだけど
深層心理では何かから逃げたがっていたりするんだとしたら辛いもんがあるな。
【今日のまとめ】
ブログネタに困ると夢を見る優れた脳。というわけで。
- 2014/10/16(木) 09:58:51|
- 夢日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0