ヴェルニー公園を通ってそのまま東に歩いていき、ショッパーズプラザ横須賀へ。
目当ては「
YOKOSUKA軍港めぐり」。


その名の通り、上記写真の遊覧船で横須賀本港周辺を約45分かけて周るというツアー。
Webで予約できるが、Web予約分の80席
(写真のように、晴れていれば屋上も開放されるため、当日券が55席発売される)は
現時点で11月分までほとんど埋まっているほどの盛況だ。
乗船開始は出港5分前だが、屋上含め自由席なので15分前ほどには既に行列ができている。
自分が並んだ時には既にかなりの人が並んでいたので焦ったが、
並ぶのが遅いと屋上に出られないということもなく、また着席も強制されないので
むしろ座りたいというのでなければ特に早くから並ぶ必要はないだろう。

出港してすぐに見える海上自衛隊の潜水艦。
海自の潜水艦が停泊するのは横須賀と
呉だけだそうで、
自分は既に完全制覇してしまったことになる。

米海軍のミサイル駆逐艦「
ラッセン」。
米軍の艦船を間近に見ることができるのも横須賀ならではだ。

左から「
むらさめ」「
いかづち」「
はるさめ」「
あまぎり」。
写真は逆光ぎみになってしまっているが、日本の護衛艦の色は米軍のそれとは違うのがわかる。
もしかしたら、両国近海の海の色の違いも関係があるのだろうか。
ガイドの方が45分ほぼ休みなく解説してくれることもあってか、あっという間に過ぎ去る45分間だった。
屋上で浴びる風は本当に心地よく、何ならもう一回続けて乗りたいと思ったほど。
これで1400円は安いし、こうした遊覧船で横須賀本港を間近に見られるのはこの航路だけなので
横須賀に来たら外せない観光ルートだろう。
【今日のまとめ】
意外と提督風の人は少なめ。というわけで。
- 2014/09/28(日) 21:15:16|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0