かねてから目覚まし用のアラームにはガラケーを使っている。
音量面で良いというのもあるし、
iPhoneのアラームよりプリセットに設定できる時刻の数が多く、
ちょっと昼寝したいときにサクッと設定するというのも楽だからだ
(iPhoneをiPodとして使わない理由と同じで
余計な部分でバッテリーを消費したくないというのもあるのだが)。
しかし、ガラケーも人の子(違うけど)。
リチウムイオン電池の宿命、寿命と膨張には勝てず、
充電してもエラーでランプが点滅したり、
ちょっとアダプタを抜くだけですぐ電源が切れてしまう自体が頻発するように。
バッテリーを買おうかと思ったが、
何せ7年以上前のガラケーなので純正品はほとんど売っていない。
で、Amazonで検索してみるとこれが割と評判が良かったので購入。
自分はAmazonレビューは割と信用する方。

メール便で2日ほどで届いた。
あくまで互換バッテリーなのに「SHBAR1」という商品名が同じなのはご愛嬌。
これまでが膨張していたというだけなのだが、普通に蓋が閉まるだけでちょっと感動してしまう。
まだ数日しか使っていないが使用感は良好。
以前買ったコンデジ用の怪しいCanonバッテリーのようにすぐ充電が切れることもない。
まあ、ガラケーのバッテリーとでは電力消費量も電圧も違うので単純比較は無理だが。
1000円ちょいでガラケーを延命できるのなら
こういう互換バッテリーも割といいかなと思う。
このロワ・ジャパンは90日間無料交換もしてくれるそうなので
もし何かあったら送り返そう。大丈夫そうだけど。
【今日のまとめ】
たまにはフリックじゃなくてガラケー打ちも良い。
というわけで。
- 2014/09/12(金) 20:45:42|
- ガジェット
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0