きょうは比較的暖かかった。
とはいえ朝の気温は一桁であり、季節が徐々に冬へと向かいゆくことを物語る。
きょうは昼に吉野家の「牛すき鍋膳」を食べた。
冬季限定で登場する人気メニューだ。
その名の通り、すき焼きのように甘辛い割下で牛肉と野菜を煮込んだ鍋が、固形燃料の火で熱せられて提供される。
定食メニューなので、そこに白米と御新香、生卵が付いてくる。
鍋にはきしめんも入っており、並盛りでもかなりのボリュームだ。
味のほうはまさしくすき焼きのそれであり、一言で「幸せ」としか言い表せない。
仕事の昼休みに780円で帰る幸せとしては、この世にこれ以上のものはないだろう。
カロリーを考えても毎日食べるわけにはいかないが、野菜も豊富なので栄養バランスは悪くないと自分に言い訳をしつつ、
今季の登場以来、週に一度は食べている。
長い冬を生き抜くにあたって、そのくらいの贅沢は許されてもいいだろう。
【今日のまとめ】
丼のほうは未経験。
というわけで。
- 2023/11/16(木) 19:45:42|
- 食べ物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0