きのうからコートを着て出勤している。
けさはきのうの朝ほどの寒さではなかったが、きょうの最高気温はきのうより低かった。
テレビの気象情報では「12月並みの気温」と言っていたが、なるほど昼間も肌寒かった。
真冬の期間は12月から3月上旬ごろまでの3ヶ月強だが、
間違いなく、夏の3ヶ月強よりも冬の3ヶ月強のほうが確実に長く感じる。
暑さよりも寒さのほうが辛いからだろう。
よく、「寒さは厚着すればしのげるが、暑さは裸になっても暑い」というが、
頭や足先の寒さは厚着ではしのげないし、特に朝晩の辛さは夏よりも冬のほうがはるかに上だ。
夏も夏で辛いが、やはり冬のほうが辛い。
もう少ししたら、マフラーや手袋をおろすことになる。
荷物が増えるし、電車の中ではかえって暑く邪魔になるが、
かといって、真冬にマフラーや手袋なしで駅に向かったり、ホームで電車を待つことは到底不可能だ。
冬を生き抜くためにも、防寒は欠かせない。
マスクも、冬においては感染予防以上に防寒具としての役割が重要だ。
同じようなことばかり書いている気がするが、どうにかしてこの冬を乗り越えなければならない。
その先に花粉症が待っていると思うといささか憂鬱ではあるが、
花見のことでも考えながら、前向きに生き抜くこととしたい。
【今日のまとめ】
そろそろすき焼きも食べたい。
というわけで。
- 2023/11/15(水) 20:13:19|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0