fc2ブログ

怠惰と汗と現実と

キムラヤスヒロ(鳩)公式ブログ

クサガメの亀井

毎週のルーティンワークとして、クサガメの「亀井」の水槽を洗った。
夏場は水温が高くなり、汚れやすくもなるので、きちんと洗ってやる必要がある。
もっとも、夏場はヒーターを水槽に取り付けていないので、その分掃除は楽だ
(ヒーターには汚れが溜まるので、冬場はその掃除に時間を取られる)。

掃除の最後に、亀井を庭で散歩させる。
最近になって庭に隣地との境界のフェンスを設置し、砂利敷きもしてもらったので、散歩をさせやすい環境になった。
亀は歩くのが遅いイメージがあると思うが、クサガメは意外と歩くのが速い。
少し目を離せばいなくなってしまうので、注意が欠かせない。

今週の9月8日で、亀井が我が家に来て6年になる。
ゲリラ豪雨の直後、庭を歩いていた亀を拾い、その亀が亀井となったのだった。
亀は吉兆だというが、
実際、亀井を拾ってからゆるやかに人生が上向いたように思う。
それはきっと偶然なのだろうが、亀井とともに生きてきたこの7年間は確かな現実だ。
クサガメの寿命を考えても、オレや亀井に事故や病気のない限り、もうしばらくは亀井と生きていくことになるだろう。

人亀ともに、健やかでありたいものだ。

【今日のまとめ】
まだ完全黒化への道は長い。


というわけで。
  1. 2023/09/04(月) 00:07:22|
  2. 生き物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<けさは眠かった | ホーム | 北欧カレーとハムカツ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hatoblog.com/tb.php/4226-eff1767a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

広告欄

プロフィール

キムラヤスヒロ(鳩)

「主に、オレの望みと喜びで。」

DLミニアルバム「主に、オレの望みと喜びで。」6曲入り、600円(税込)~

メールマガジン「インターネット伝書鳩」

メルマガ購読・解除
キムラヤスヒロ(鳩)公式メールマガジン「インターネット伝書鳩」

読者購読規約
>> バックナンバー
powered by まぐまぐ!
 

インターネット土鳩のほしい物リスト

ご支援をお願いいたします

fdrbdrのほしい物リスト

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

インターネット土鳩にメールする

ご意見・ご質問などございましたらお気軽にメールください

名前:
メール:
件名:
本文: