月曜、鳥羽水族館に行った帰りに、例によって「七越本店」に立ち寄った。
いつもは水族館の前に行くことが多いが、今回は朝一でラッコの餌やりを見たので順序が逆になった。
祝日ではない普通の平日ということもあってか、昼時だが店内は空いていた。
入店してすぐに案内され、スムーズに注文から提供までありつくことができた。
▲牛肉天ぷら伊勢うどん+生卵。
前回は味噌かつ定食を食べたが、今回は原点に立ち帰り伊勢うどんを食べた。
常におすすめメニューとして載っている「牛肉伊勢うどん」の天ぷら乗せ、生卵トッピングだ。
メニューにも書かれているが、もともとのたれが甘めなこともあり、
生卵をプラスすることですき焼きのような風味となる。
天ぷらも揚げたてのサクサクで、千数百円で味わえるものとして、いや価格うんぬんを抜きにしても、最高レベルの一杯である。
伊勢うどんが甘めの味付けで麺が柔らかいのは、伊勢神宮の参拝で疲れた旅人の胃腸に配慮した結果だと聞いたことがある。
オレは伊勢神宮を参拝したわけではないが、旅の終わりに食べる伊勢うどんは、
濃厚ながらも、まさしく胃に優しい一杯だったように思う。
また鳥羽水族館を訪れた際には、必ずこの「七越本店」も再訪するだろう。
そう自信を持って言える、最高の伊勢うどんだった。
【今日のまとめ】
時期次第でまぐろの漬け丼も捨てがたいが。というわけで。
- 2023/08/05(土) 23:40:14|
- 食べ物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0