
ACIDMANのライブを観るべく横浜を訪れたタイミング、
せっかくの午後休だったので、退勤して関内に直行し「ラーメン二郎 横浜関内店」に立ち寄った。
14時前の到着で並びは数人ほどで、到着からものの15分ほどで提供までありつけた。
関内の二郎は休日では1時間以上待つこともざらにある人気店だが、
平日のこの時間であれば比較的すぐに食べられるようだ。
▲汁なしラーメン・ニンニク+ニラキムチ。久々に食べる関内の汁なしラーメン。
その盛り付けの美しさは相変わらずだ。

歯応えのある麺はボリュームたっぷりだが、小麦の風味豊かで食が進む。
ブラックペッパーにフライドオニオン、そして追加トッピングのニラキムチによるジャンクな味付けで、
完食できるかはじめは不安だった量をあっと言う間に食べ切ってしまった。
丼の底にたまったタレを飲み干し、完食・完飲で退店した。
横浜のラーメンといえば一般的には家系ラーメンなのかもしれないが、
個人的には、やはりこの関内二郎こそが横浜を代表するラーメンだ。
平日の午後であれば食べやすいということがわかったので、いつか再訪するときはまたこの時間帯を狙ってみたい。
【今日のまとめ】
道のりもよく覚えていた。というわけで。
- 2023/06/25(日) 23:37:32|
- 二郎
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0