fc2ブログ

怠惰と汗と現実と

キムラヤスヒロ(鳩)公式ブログ

花輪食品店 自販機コーナー

今回の北海道旅行の目的地の一つが、美瑛町にある「花輪食品店」のうどん・そば自販機だ。
北海道には稼働する自販機コーナーが存在しない状況が長らく続いていたが、
2021年の末に、閉店した別の自販機店舗の自販機をオーバーホールしたものがこの花輪食品店に復活した。
北海道を訪れるチャンスがあれば必ず行きたいと思っていた場所である。

IMG_1323.jpg

富良野駅からレンタカーを一時間弱走らせ、特に迷うこともなく無事に到着。
綺麗な店舗の一角にある自販機コーナーに、富士電機製のうどん・そば自販機が設置されていた。

IMG_1318.jpg

IMG_1319.jpg

400円を投入し、天ぷらうどんのボタンを押す。
ニキシー管のカウントを眺めながら待つこと30秒。

IMG_1321.jpg
▲天ぷらうどん(400円)。

自販機うどん・そばの例によって、デフォルトでは麺しか見えないが、
かき混ぜるとこのように下から具が出てくる。

小麦(北海道産の小麦だそうだ)の風味豊かな麺に、ごぼうの味がいいアクセントになる甘みのあるかき揚げ。
つゆも濃すぎず薄すぎずで、完飲しても罪悪感がない。
自販機うどんの中でもかなりハイレベルな味で、さすが北の大地だと感じた。

IMG_1322.jpg

店の外にはアイスクリーム自販機も設置されていた。
レトロ自販機が2台もある素敵な自販機コーナーは、いい観光の目玉にもなるだろう。

大型連休の最中ということもあり客足は絶えない様子だったが、
タイミングがうまく合い、並ばずにうどんを食べることができた。
こうした運の良さも、旅行には必要なものだ。

いつか再訪できる機会があれば、次はぜひ天ぷらそばを食べてみたい。

【今日のまとめ】
思ったより開けた場所だった。


というわけで。
  1. 2023/05/07(日) 22:09:25|
  2. 自販機
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<5月上旬が終わる | ホーム | 帰路についている>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hatoblog.com/tb.php/4106-109dc9d7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

広告欄

プロフィール

キムラヤスヒロ(鳩)

「主に、オレの望みと喜びで。」

DLミニアルバム「主に、オレの望みと喜びで。」6曲入り、600円(税込)~

メールマガジン「インターネット伝書鳩」

メルマガ購読・解除
キムラヤスヒロ(鳩)公式メールマガジン「インターネット伝書鳩」

読者購読規約
>> バックナンバー
powered by まぐまぐ!
 

インターネット土鳩のほしい物リスト

ご支援をお願いいたします

fdrbdrのほしい物リスト

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

インターネット土鳩にメールする

ご意見・ご質問などございましたらお気軽にメールください

名前:
メール:
件名:
本文: