
2017年の秋に庭でクサガメを拾ってからもう5年半以上が経った。
オレの好きなGRAPEVINEのドラマーから名前を借りて「亀井」と命名し、時おり写真を撮ってはSNSに載せている。
それらの写真を見ていると、雄のクサガメ特有の黒化(体色が次第に黒くなる)が少しずつ進んでいることがよくわかる。
体もずいぶんと大きくなったようだ。
毎日見ていると気づきにくいが、こういうときに写真は役に立つ。
上の写真はきょうの午後に撮ったものだ。
週に一度水槽を洗うタイミングで、運動のために庭を少し散歩させる。
新緑とのコントラストで、黒化傾向がより際立つ。
亀井自身は、毎週散歩しているこの庭が、自分の拾われた場所であることをきっと理解していないだろう。
これから体が真っ黒になっても、毎週の散歩をルーティンとするのが、飼い主のせめてもの責務だ。
【今日のまとめ】
相変わらず元気はいい。というわけで。
- 2023/04/23(日) 23:21:26|
- 生き物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0