先日のエントリにも書いたが、
先月の終わりごろから朝の電車の乗る車両を替えた。
具体的には、これまでのロングシートから、クロスシートの脇の二人掛けのシートに替えた。
これによって片側が常に壁になり、そこに寄りかかって眠ることができるわけだが、
これが実に快適で、ぐっすりと眠れる。
ロングシートのように左右に座った人の体格に睡眠が左右されることもなければ、眠っているときに左右の人に寄りかかってしまい肘打ちを喰らうこともない。
きょうは途中で電車が10分以上遅れていたようだが、それにも気付かずにぐっすり眠っていた。
朝の電車でぐっすり眠れれば、それだけ仕事のパフォーマンスも向上する。
風邪がスムーズに軽快したのも、きっとこの睡眠の質の向上が大きいだろう。
個人差があるのだろうが、少なくともオレにとって、電車での睡眠は質が高い。
電車で30分ほど眠ると、自宅で数時間は眠ったかのようにすっきりする
(逆に1時間以上眠ってしまうと疲れるが、それはベッドではない以上仕方がない)。
快適な睡眠をうまく取りながら移動し、生き抜くことにつなげていきたいものだ。
【今日のまとめ】
AirPods Proの貢献も大きい。
というわけで。
- 2023/04/12(水) 19:32:32|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0