Twitterのトレンドを眺めていたら、カラスの肉を生食する人の記事が現れた。
いわゆるガセネタではなく、それなりに名のある新聞の記事だ。
食用のコオロギがなにかと話題になっているが、食用ですらないその辺のカラスを生で食べるというのだから恐ろしい。
たとえどんなに味がよかったとしても、その辺の生き物を捕まえて食べるという行為は危険だ。
オレはといえば、食用か否かにかかわらず、そもそも生の肉が苦手だ。
鮮度がいいと聞かされていても、なんだか変な菌が繁殖しているのではないかという気分になってしまう。
これは生の魚介に対しても同じで、オレがいまだに貝類や多くの魚が苦手なのは、そうした理由による。
火が通っていればなんでも安全ということはないが、確率論としては食中毒のリスクはだいぶ下げられているように思う。
中がほん少し赤いステーキや焼肉ならともかく、生のまま食べる肉はやはり危険だろう。
生き抜くためには、何を食べて何を食べないかが重要だ。
【今日のまとめ】
馬刺しはギリギリ食べられる。
というわけで。
- 2023/03/08(水) 19:27:19|
- 食べ物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0