fc2ブログ

怠惰と汗と現実と

キムラヤスヒロ(鳩)公式ブログ

「喫茶ユキ」の鉄板イタリアン

IMG_9736.jpg

先日の名古屋で行きたかった、そして無事行くことができたのが、
車道駅近くにある「喫茶ユキ」だ。
以前は同じ車道の商店街にあったそうだが、区画整理により少し移転してリニューアルしたという。

IMG_9733.jpg
▲鉄板イタリアン(ハンバーグトッピング)。

注文したのは、名古屋名物の鉄板イタリアン。
自家製のハンバーグもトッピングされたものだ。

何でも、この「喫茶ユキ」こそが、鉄板イタリアン発祥の店だという。
鉄板イタリアンの人気店は数多くあるが、外様の身、そして限られた胃のキャパシティでひとつ選ぶなら、やはり発祥の店だろう。

そのオリジナルの鉄板イタリアンは、納得のうまさだった。
香ばしく酸味のあるケチャップで炒められたナポリタンに、絶妙な焼き加減の玉子。
野菜の炒め物はもちろん、ワンポイントとして乗った赤ウインナーもうれしい。
そして昔ながらの、つなぎがしっかり入ったハンバーグ。
いかにも「喫茶店のハンバーグ」といった風情がたまらない。

IMG_9735.jpg

そして、合わせて注文したアイスコーヒーにはお茶請けのえびせんが付いてきて、
食後には緑茶とお茶菓子まで出してくれた。
これこそが名古屋の喫茶店文化なのだろう。
すでに満腹だったが、ありがたく頂戴した。

名古屋の鉄板イタリアンのオリジナルと、名古屋の喫茶店特有のおもてなし。
その二つを同時に味わうことのできた、大満足のひとときだった。

【今日のまとめ】
行きは千種駅から歩いた。


というわけで。
  1. 2023/02/19(日) 22:07:35|
  2. 食べ物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<花粉が猛威を振るう | ホーム | 旧友と飲んだ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hatoblog.com/tb.php/4029-9d2cb25b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

広告欄

プロフィール

キムラヤスヒロ(鳩)

「主に、オレの望みと喜びで。」

DLミニアルバム「主に、オレの望みと喜びで。」6曲入り、600円(税込)~

メールマガジン「インターネット伝書鳩」

メルマガ購読・解除
キムラヤスヒロ(鳩)公式メールマガジン「インターネット伝書鳩」

読者購読規約
>> バックナンバー
powered by まぐまぐ!
 

インターネット土鳩のほしい物リスト

ご支援をお願いいたします

fdrbdrのほしい物リスト

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

インターネット土鳩にメールする

ご意見・ご質問などございましたらお気軽にメールください

名前:
メール:
件名:
本文: