
きょうの昼、かねてから一度行ってみたかった「ロッキーバーガー 関宿店」に行った。
北関東に数店舗存在したハンバーガーショップの最後の生き残りだ。
日用品やお菓子類も扱っており、ハンバーガーショップというよりは昔ながらの個人商店といった感じだ。
店主のご婦人に注文し、店内のテーブル席でしばし待つ。
待っている間、梅干しと飲み物(ドクターペッパー)を出してくれた。
まるで親戚の家に遊びに行ったようなアットホームな雰囲気である
(店内は写真禁止との張り紙があったので、撮影はしていない)。
梅干しは自家製と思われる酸っぱいもので、むかし祖母が作ったものに似ていて懐かしかった。
できたての「ロッキーセット」をテイクアウトし、移動した先の駐車場で食べた。
▲チーズバーガー。
▲テリヤキバーガー。

ハンバーガー2種とポテト、そしてウインナーと唐揚げが付いて680円。
破格のボリュームの「ロッキーセット」だ。
どれも素朴ながらうまく、いかにも、たまにこういうものが食べたくなるというタイプの味だ。
一人で完食し、すっかり満腹になった。
冒頭にも買いた通り、この「ロッキーバーガー」はこの関宿の店舗を残すのみだ。
自販機店舗もそうだが、なくなってから「行きたかった」と嘆いても遅い。
行きたいと思った場所には、行けるうちに行っておく。
それもまた、オレの今年の小目標だ。
【今日のまとめ】
揚げパンも気になった。というわけで。
- 2023/02/04(土) 23:01:12|
- 食べ物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0