中山競馬場で有馬記念を観戦した帰り、
乗り換えついでに大宮駅で下車し、東口の「武蔵家」に立ち寄った。
先日の火事で一時休業していたがほどなくして復活し、相変わらず盛況ぶりを見せている。
きょうは17時半ごろの到着で、運良く待ちなしで入店することができた。
▲特上ラーメン(950円)。
例によって、海苔・チャーシュー・ほうれん草・味玉の主要トッピング全部盛りの「特上ラーメン」を、味濃いめ・脂少なめでオーダーした。
家系ながら臭みのないスープは濃いめでも飲みやすく、それでいて程よいジャンクさがある。
中太の麺にスープがよく絡み、スープの味が舌にダイレクトに伝わることで他のトッピングやライスが進む。
このバランスの良さがさすがの武蔵家だ。
中ライスを二杯平らげ、大満足で完食した。
家系ラーメンは当たり外れが大きいが、この武蔵家は完成度が高い。
大宮駅前という立地でこのレベルの家系を食べられるのは実にありがたいことだ。
火事のニュースを見聞きしたときは最悪の事態も想定したが、
すぐに復活し、変わらずにうまいラーメンを提供してくれるその力強さに感服する。
この特上ラーメンがおそらく今年のオレのラーメンの食べ納めになるが、
食べ納めにふさわしい、納得の一杯だった。
【今日のまとめ】
にんにくとの相性もばっちり。というわけで。
- 2022/12/25(日) 21:46:09|
- 麺
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0