朝起きると、かなりの濃霧だった。
オレの住む古河は渡良瀬川の河川敷が近く、雨が降った翌日に晴れると気温差で濃霧に包まれやすい。
「五里霧中」という言葉はこうした状況を指すのかと納得がいくほど、少し先も見えない。
けさは市内のバイパスで逆走車による正面衝突事故があったそうだが、もし逆走が濃霧の影響てまあったとすれば少々気の毒だ。
連日のように書いているが、朝はもはや冬の陽気だ。
玄関の外の鉢で飼っているメダカも、この気温では水面まで上がってこず、餌を食べない
(室内で飼っている亀は加温飼育なので冬でも元気だ)。
朝風呂に入るにもやや勇気のいるこれからの季節、ヒートショックには気をつけたい。
電車のシートヒーターもすっかり熱いくらいに温かく、朝の電車では快眠できる。
安眠を妨げるのは、寒さよりも隣の人の体格という運に左右される。
職場の最終営業日まであと3週間ほど、できるだけ安眠しながら出勤したい。
【今日のまとめ】
けさの隣席は外れだった。
というわけで。
- 2022/12/07(水) 19:18:21|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0