きょうは東京競馬場に行った。
ジャパンカップを観戦するためだ。
東京競馬場に行くのはコロナ禍突入直前の2020年2月、フェブラリーステークスを観戦したとき以来だ。
その翌週から競馬は無観客開催となり、観客を入れるようになってからも入場制限を続けている。
この仕組みの下でGIを観戦すること自体が初めてだったが、思ったよりは快適であった。
ジャパンカップはあまり良いメンバーが揃わず、お世辞にもハイレベルなレースとは言えなかったが、レースそのものは見応えがあった。
上位は外国人騎手の駆る日本馬が独占し、世界の名手の活躍を目の前で味わえるジャパンカップらしい結果となった。
パドックで撮影した外国馬の美しい馬体は、機会があればこのブログでも紹介したい。
微々たるものだが馬券も的中し、交通費も含めてほとんど無料で観戦することができた。
大勝できるに越したことはないが、長く続けるにはこのくらいがちょうどいいのだろう。
【今日のまとめ】
パドックとレース観戦の両立は難しい。
というわけで。
- 2022/11/27(日) 18:14:32|
- 競馬
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0