リフォームに伴う家庭内の引越しの話は飽きるほどこのブログに書いてきたが、
大量のゴミが出たと同時に、単にゴミにしてしまうにはもったいないものは、「メルカリ」に出品している。
オレ自身には価値のよくわからないものも意外な高値で売れたりするので、何も考えずに捨ててしまうのも考えものだ。
メルカリの発送を頻繁に行うようになって感じるのは、宅配ロッカーの便利さだ。
駅やスーパーなどに設置してあるヤマト運輸の「PUDOステーション」にQRコードを読み取らせ、
ロッカーに荷物を入れるだけで、すぐに発送が完了してしまう。
配達員がラベルを貼ってくれるので、オレが行うのは、荷物を入れるだけだ。
コンビニやヤマトの営業所と違い、人と対面することもないので、気分的にも楽である。
ものを捨てるのは気持ちがいいが、それが多少のお金になるのはさらに気持ちがいい。
物価高のいま、オレも決して裕福とはいえない状況なので、楽しく工夫して「錬金」したいところだ。
【今日のまとめ】
伝票番号が登録されるまでは不安だが。というわけで。
- 2022/11/20(日) 23:35:58|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0