朝起きると、辺りがまだ暗い。
少し前から日が短くなり、平日にオレの起きる5時20分はまだ真っ暗だ。
リフォームが完了して新しい寝室で眠るようになった。
この寝室は日当たりが悪く、これまでにも増して真っ暗闇である。
むろん、よく眠るには暗いに越したことはないので暗いほうがいいのだが。
早起きを最も実感するのは、この秋から冬にかけての季節だ。
夏場は5時過ぎでもすでに明るく、あまり早起きという気がしない。
また、真冬になると、暗いことにも慣れてしまうから、実感も弱まってくる。
明るくなったら起きて、暗くなったら休む。
それが生き物としての本来のリズムであり、暗いうちから活動するのが必ずしもいいとは思わない。
しかし、社会的動物たる人間である以上、そうも言っていられない。
生き抜くためにも、オレは暗いうちに起きて、明日も仕事に向かう。
【今日のまとめ】
冬至までもあっという間だろう。
というわけで。
- 2022/11/08(火) 19:35:21|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0