体脂肪率がずいぶんと下がった。
我が家の体重計を兼ねた体脂肪計の弾き出す数値はほとんど当てにはならないが、
少なくとも、同じ人間が毎日乗って出た数値の相対的な比較については、少しは役に立つ。
その体脂肪計によれば、オレのいまの体脂肪率は12パーセントから13パーセントほどだ。
年明けから春ごろまでは17パーセントから18パーセントはあったので、順調に脂肪が落ちているということになる。
「チートデイ」と言えるほど普段から節制していないにせよ、ときおりジャンクフードを口にすることもあるのだが、
痩せやすい体質をつくることにある程度成功したのか、いまのところ体重に影響はない。
体脂肪率が減って感じるのは、寒さにいささか弱くなったということだ。
身体を覆う脂肪の膜が薄くなったのだから、物理的に寒く感じるのは仕方のないことだが、
むやみに痩せればいいというわけでもないのだなとあらためて思う。
もっとも、いまのオレは特に減量を心してはいないのだが。
もちろん、トータルで見れば、痩せたことで体調はよくなった。
身体が軽いので、動くことによる足腰への負担はかなり軽減されるし、
見た目がスリムになったことでの自己肯定感の高まりもある。
冬は代謝が下がり痩せにくい時期だが、せっかくの痩せた身体をせめて維持することに努めたい。
【今日のまとめ】
体力は落とさぬように。
というわけで。
- 2022/11/07(月) 19:37:04|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0