自宅のリフォームがほぼ完成し、きょうから荷物を移しはじめている。
オレは引越しというものをしたことがないので、こうして荷物を移したり、不要なものをまとめて処分するというだけでも、新鮮な気分だ。
新築ではなくリフォームなので、築60年近い家の良さは活かしたリフォームにしてもらった。
その一つが昭和らしいデザインの磨りガラスで、
残念ながらすべてを残せたわけではないものの、トイレの入り口に使っていたガラスはそのまま残してもらった。
こうしたデザインのガラスは今では作っていないもので、また作るのも難しいという。
見える部分にある柱も、古いものをそのまま残している。
構造上取り外せないという理由もあるが、
現代の家ではなかなか使えない丈夫な柱だというのも理由のひとつだ。
使えるものは直して使う。
いろいろな考え方があるだろうし、正解はないが、
オレはそれが好きだ。
生まれ育ったこの家を、使える限りは大事に使っていきたい。
【今日のまとめ】
掃除のしやすいレイアウトにしたい。
というわけで。
- 2022/10/22(土) 20:24:52|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0