きょうの昼は、例によって五反田の「おにやんま」で鶏天とちくわ天の乗ったおろし醤油うどんを食べた。
我ながらよく飽きずにこうも同じものばかり食べられるものだと思うが、うまいのだから仕方がない。
真夏に食べる冷たいうどんもいいが、きょうのような清々しい秋晴れの下で食べるそれも悪くないものだ。
何より、鶏天とちくわ天という組み合わせがいい。
味がいいのは言うまでもないが、鶏もちくわもたんぱく質が比較的豊富で栄養価が高い。
減量が板につき、ここ最近は体重維持のフェーズに移ったオレにとって、理想的な食材だ。
そして、そこにうどんの腹持ちのよさが加わる。
腹持ちがよければ、それだけ間食のリスクが低減される。
適度な糖質は満足感があるので、それも間食を減らしてくれる。
並盛りで十分に満腹になれる一杯を平らげ、オレはいつものように店を後にした。
この円安の状況下で、600円足らずで満腹と栄養をもたらしてくれるうどん。
これからも食べ続けたい一杯だ。
【今日のまとめ】
いつも醤油は控えめに。
というわけで。
- 2022/10/21(金) 19:19:17|
- 麺
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0