引き続き部屋を片付けている。
リフォームも佳境に入り、順調に進めば今月中には完成するという。
そうなると、今月から遅くとも来月中にはいまの部屋を片付け、リフォームした部屋への引っ越しが必要となるので、急ピッチで作業を進めている。
平日も片付けを進め、やっと峠を越えたかというところで、ノーマークだった収納から処分の厄介なゴミが出現して心が折れそうになった。
しかし、人間やればできるもので、一度片付けのスイッチが入ると、次々と無心に捨てていけるから面白いものだ。
このタイミングで新調する家電や家具もある。
いまのテレビは既に12年ほど使っており、たまに電源が入らないなどのトラブルも生じているので、これを気に買い替える。
このテレビを買ったときよりもずっと安い価格でその倍の大きさのものを買えるのだから、技術の進歩は恐ろしい。
オレの資金や年齢を考えても、このリフォームで得た部屋は晩年までの住処となる。
出費は痛いが、ある程度長く使えるものを買っていくのが長期的に見て正しいはずだ。
無駄な消耗を避け、生き抜いていくためにも、何が必要で何が不要かをしっかりと見極めなければ
ならない。
【今日のまとめ】
ゲーミングチェアも悩みどころ。
というわけで。
- 2022/10/14(金) 19:30:26|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0