
先日の関西旅行、
大阪に到着して真っ先に向かったのが、難波の「自由軒」だ。
関東に住むオレも知っている人気店、それも連休の中日ということもあって混雑は覚悟していたが、
待ちこそあったものの、10分と並ばずに入店できた。

いかにも街の洋食屋さんという感じでメニューは豊富だが、
ここは「名物カレー」一択だ。
大阪に住んでいて頻繁に通えるなら、他のメニューも食べてみたいところなのだが。
▲名物カレー。
紛うことなき「カレー」ではあるが、カレーライスではないドライカレー。
しかし、その見た目に反し、スパイシーでなかなかに辛い。
そこに効いてくるのが中央の生卵と、卓上の自由軒特製ウスターソースである。
はじめはそのまま食べ、途中で徐々に味変をしていく。
名物女将さんの声をはじめとする活気ある店内の喧騒をBGMに、あっという間にかき込んで完食した。
織田作之助も愛したという名物カレー。
「名物にうまいものなし」というのはやはり嘘であるとはっきりとわかる、流石の一皿だった。
【今日のまとめ】
別カレーも気になる。というわけで。
- 2022/10/02(日) 22:40:32|
- 食べ物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0