金木犀が香ってきた。
どこからともなく香ってくるその芳香と、日中はまだ蒸し暑ささえ感じる陽気とのアンバランスさが、季節の変わり目を感じさせる。
オレの家の庭にも金木犀の木がある。
いつ植えられたものかわからないが、
オレが生まれたときから既に生えていたし、なかなかの大きさなので、それなりの樹齢はあるものと思われる。
夏にも百日紅に関して同じことを書いたが、季節の移ろいを庭の木々によって感じられるのは幸運なことだ。
春には梅、夏には百日紅、秋には金木犀や柿、冬には蜜柑や柚子。
日の長さや気温の変化と相まって、カレンダーに頼らずとも五感で季節の変化がわかる。
先祖が残してくれたそんな遺産を、できる限り大切にしたい。
【今日のまとめ】
雨で散ってしまわないことを願う。
というわけで。
- 2022/09/29(木) 19:42:44|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0