台風が来ている。
関東を直撃することはないようだが、一昨日くらいから既に台風の影響と思われる雨雲が
関東を訪れている。
きのうやきょうも、一時的にバケツをひっくり返したような豪雨が庭に降り注いだ。
はじめに台風が上陸した九州では、事前に専門家が警告していたほどの被害はなかったようだが、それでもそれなりの死傷者は出ている。
決して、「大したことはなかった」と言える内容ではなかった。
この国に住んでいる以上、台風や豪雨はある程度覚悟しなければならない。
そうは言っても、24時間365日、常時厳戒態勢で備えをしておける人間はそうそういないし、
備えをしたところで被害を100パーセント防げるわけでもない。
ある程度の被害は織り込みつつ、それでいて日々無理なくダメージを最小限にできる対策を考えるのが最善だ。
とりあえず、電気やガスが使えなくても食べられる食料や水を十分に備蓄するところから始めたい。
言うまでもなく、「生き抜く」ために必要なものは精神的なものに限られないのだ。
【今日のまとめ】
とりあえず水はある。
というわけで。
- 2022/09/19(月) 22:50:36|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0