今年も札幌競馬のWASJが始まった。
阪神で12月に行われていた時代と違い、海外選抜のメンバーが手薄な感は否めないが、
それでも、普段の競馬と違ったポイント争いの駆け引きは見応えがある。
今年はダービージョッキー枠で武豊も出場しており、
土曜時点では貫禄のトップに立っている。
まだAランクの馬も残しているので、その馬で連対できれば優勝も狙えるだけに楽しみだ。
コース取りや馬場のバイアスなど、どうしてもJRA騎手に有利な環境ではあるが、
それでも、海外の名手があっと驚く騎乗を見せることがあるのがWASJだ。
明日の第3・4戦では、そうしたアクロバティックな展開にも期待したい。
【今日のまとめ】
きょうも短めで申し訳ない。というわけで。
- 2022/08/27(土) 21:11:21|
- 競馬
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0