ここ2日間、ジャケットを着ずに出勤している。
クールビズの季節、だからどうしたと思われるかもしれないが、
オレはもともと、夏でもジャケットを着る人間なのである。
勘違いしないでほしいが、シャツは下着なのだからシャツ一枚はマナー違反だとか、そんなことは考えていない。
単に、オレは電車に乗る時間が長いので、夏場の電車の冷房の強さを考えれば、ジャケットがあったほうが身体が冷えずに済むというだけののとだ。
しかし、このコロナ禍においては、電車はほんの少し窓を開けて走行している。
冷房が効いていても、晴れた日などはなかなかに暑いのだ。
また、ここ最近は諸事情で午前休を取る日が多かったのだが、
午前休を取って昼間に家を出ると、とてもジャケットなど着ていられない。
普段は7時前に家を出て20時前に帰宅するので晴れた日でもそこまで気温が高くないが、季節は真夏なのである。
会社はクールビズでノージャケットを認めている。
それなら、上述のような状況下でわざわざジャケットを着なくてもいい。
テレワークの終了したコロナ禍という難儀な環境で、オレはやっとそんなことに気がついたのだ。
【今日のまとめ】
もともとユニクロの感動ジャケットではあるが。
というわけで。
- 2022/07/26(火) 19:44:53|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0