参院選の投票が締め切られた。
オレは選挙特番を見るのが好きだ。
自分が投票した候補者や政党がどうなったか、
さながら馬券を買ったレースを観戦する気分で見守る。
不真面目な見方だと言われるかもしれないが、投票とはそういうものだ。
自分の投じた票が結果に反映されなければ、投票した意味はない。
大差で負けようが、一票差で負けようが、同じ負けである。
よく、「勝ったものの僅差であったことの重みを受け止める」などと答える政治家がいるが、
その政治家はそれ以降、そんなことは考えない。
だから、オレは勝つ政治家に投票する。
コロナ対策で物理的に国に金がない状況下では、増税はやむを得ない。
だからオレは増税には反対しない。
問題は、増税で国民から徴収した金の使い道だ。
物価が上昇し国民が生活に苦心する中、原発の再稼働も検討すべきだ。
政権与党には、理にかなった判断を求めたい。
【今日のまとめ】
久々に当日に投票した。というわけで。
- 2022/07/10(日) 23:22:59|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0