
先日の旅行で、京都に到着して最初に向かったのは、例によって「三宅八幡宮」だ。
安産祈願の神社ではあるが、鳩にゆかりのある神社ということで、毎回参詣している。


狛犬ならぬ狛鳩が鎮座し、境内には本物の鳩も集まってくる。
八幡様は戦いの神様でもあるので、休み明けの仕事がうまくいくように勝手ながら祈らせてもらった。

連休中ということで叡山電車はさぞ混雑しているだろうと思ったが、
ある程度混んではいるものの、思ったほどではなかった。
やはり、外国人観光客が少ないというのは大きいのだろう。
連休中の京都は観光地を訪れるのも憚られるものだが、
この三宅八幡宮は、いつ参詣しても人がほとんどいない「穴場」でもある。
それもまた、オレがこの場所を気に入っている理由のひとつだ。
【今日のまとめ】
今回は「鳩餅」はスルー。というわけで。
- 2022/05/08(日) 22:24:54|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0