雨が多い。
菜種梅雨と呼ぶにはいささか時期が遅いが、春の雨に違いはない。
二十四節気の「穀雨」と呼ばれる時期でもあるし、
梅雨のイメージでつい忘れがちだが、この時期も古来より雨が多いのだろう。
こんなことを書くのは、書くことが特に思い浮かばないからだ。
スランプというわけでもないが、ここ最近はあまりブログに書くようなまとまった内容がない。
仕事のことは守秘義務があるので書けないし、そもそも書きたいとも思わない。
あまりプライベートすぎることを書いても仕方がないし、そもそもプライベートで何か面白い出来事があるわけでもない。
そんな訳で特に脈絡のないことを書く。
いつも行っている五反田の「おにやんま」が少々値上げしていた。
券売機の貼り紙によれば、小麦粉の高騰によるものだそうだ。
いつもオレが食べているおろし醤油うどんは、530円から590円に値上げされていた。
物価の全体的な高騰は周知の通りで、
むしろこれまで価格据え置きで頑張ってくれたことへの感謝の気持ちが強い。
多少高くなっても構わないので、これからもうまいうどんを作り続けてほしい。
【今日のまとめ】
10年以上も書いていればこんな時期もある。
というわけで。
- 2022/04/21(木) 21:38:45|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0