fc2ブログ

怠惰と汗と現実と

キムラヤスヒロ(鳩)公式ブログ

うえんで 喜多方店

先日、友人と新潟から福島を旅行した。
福島で立ち寄ったのが、喜多方の「うえんで 喜多方店」だ。
ここを訪れるのはおよそ5ヶ月ぶりだ。

IMG_5257.jpg

日曜の11時台。
昼ということで行列を覚悟していたが、行列はまったくなく、先客は店内に1人のみ。
ここは朝限定のメニューがあるので、いったん客足が落ち着いたのかもしれない。
いずれにせよ、ビジターの我々にとっては幸運だった。

IMG_5254.jpg
▲山塩チャーシュー麺。

IMG_5256.jpg

会津に本店のある「うえんで」らしい山塩ベースのスープに、美しく並べられたチャーシューが映える。
麺の太さは細麺/中太ちぢれ麺/極太ちぢれ麺が選べるが、悩まず極太ちぢれ麺を選択した。
太い麺に塩スープがたっぷり絡み、そのうまさを増幅させる。
喜多方ラーメンの麺でこの太さを味わえるのは実に幸福だ。

帰り、この「うえんで」からもほど近い、「大和川酒造」の酒蔵を見学し、
酒造りにも使っているという天然の湧き水を飲んだ。
まろやかで飲みやすい名水であったが、
喜多方ラーメンがうまいのも、きっと水がいいからなのだろう。

本場でしか味わえない贅沢な一杯。
ぜひ再訪したい名店だ。

【今日のまとめ】
つけ麺も気になる。


というわけで。
  1. 2022/03/30(水) 23:07:35|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0
<<16年ぶりのエレキギター | ホーム | あと3日で3月が終わる>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hatoblog.com/tb.php/3703-2764d512
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

広告欄

プロフィール

キムラヤスヒロ(鳩)

「主に、オレの望みと喜びで。」

DLミニアルバム「主に、オレの望みと喜びで。」6曲入り、600円(税込)~

メールマガジン「インターネット伝書鳩」

メルマガ購読・解除
キムラヤスヒロ(鳩)公式メールマガジン「インターネット伝書鳩」

読者購読規約
>> バックナンバー
powered by まぐまぐ!
 

インターネット土鳩のほしい物リスト

ご支援をお願いいたします

fdrbdrのほしい物リスト

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

インターネット土鳩にメールする

ご意見・ご質問などございましたらお気軽にメールください

名前:
メール:
件名:
本文: