人生で最も大切なものは「運」であるとオレは思う。
もちろん努力や誠実さも人生において欠かせないものだ。
しかし、いくら努力して誠実に生きていても、大きな地震に巻き込まれれば死んでしまう。
また、いくら努力して誠実に生き、堅実に貯金しても、
自国のトップがいきなり他国を侵略しはじめ、自分の資産が一瞬で紙切れ同然になってしまうこともある。
上記の例はその人のせいではないが、
結果として残るのは、その人は死んでしまったという事実や、その人の資産がなくなったという事実だけだ。
その意味で運が最も大切なのは紛れもない事実だ。
他方で、運に対しては何ひとつ抗えないというわけでもない。
上の例で言えば、地震が少ない地域や、地震が来ても津波や火災のリスクが少ない地域に移住することもできるし、政情が安定している地域に移り住むこともできる。
もちろん、そうした行動ですべての不運は回避できないし、
どんなに安全な状況に身を置いたところで、人生は何が起きるかわからない。
その「人生は何が起きるかわからない」を前提とした上で、オレは生き抜く。
たとえオレが不運により死んでも、オレが成したものはこの世に残るからだ。
もちろん、死んでしまえばそれが世に残っているかは確かめようもないのだが、
高確率で残るであろうということは、先人たちのおかげで判明している。
さすがに30を過ぎると、「何のために生きているのか」などという青臭い考えからは解き放たれる。
生き抜くことを前提として、何をするのか。
オレはそのことにしか興味がない。
【今日のまとめ】
決して意識が高いわけではない。というわけで。
- 2022/03/19(土) 20:56:15|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0