きょうは冬のような冷気だった。
三寒四温とは言うものの、ここまで寒くなるとさすがに面を食らう。
雨のおかげで花粉によるダメージは少なかったが、その雨によって厳しい寒さがもたらされているのだから、どちらがいいのかわからない。
結局、今年はもう「卒業」したはずのヒートテックを再びクローゼットから出すはめになった。
その寒さの中、きょうは半休を取り、東京国立博物館の「特別展ポンペイ」を見てきた。
例の「炭化したパン」の実物目当てだったが、想像よりも少し大きく、その存在感は見事だった。
その後、中野サンプラザでGRAPEVINEのライブを観た。
アルバムツアーではないので新旧入り混じったセットリストとなっており、玄人好みの渋いライブアクトだった。
彼らは決してタイトな演奏をするバンドではないのだが、それでいて演奏力は高く、いつも楽しそうに演奏する。
今年でメジャーデビュー25周年だそうだが、それだけ長く続けられる秘訣は、その「楽しそうに演奏する」ことにあるとオレは見ている。
バンドとして25年も生き抜いている彼らからオレが学ぶべきは、「楽しそうに生きる」ことなのかもしれない。
明日からの学びにつながる、いいライブを観た。
【今日のまとめ】
アンコールで参った。
というわけで。
- 2022/03/18(金) 21:48:43|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0