きのう夕刻に大宮で用事があり、
その帰り際、駅東口前の「武蔵家」に立ち寄った。
ピークタイムの19時ということもあり3組ほど先客が並んでいたが、10分も待たずに入店できた。
前回も感じたが、回転の早さはこの店のいいところだ。
▲特上ラーメン(950円)。
今回も「特上ラーメン」を食べた。
チャーシュー3枚に海苔とほうれん草、煮卵が入ったデラックスな一杯だ。
家系のマイルーティンに則り味濃いめ・脂少なめ。
デフォルトでも歯ごたえのある、スープがよく絡む中太麺。
スープをしっかり絡めて口に放り込み、間髪を入れずにライスも食べる。
家系ラーメンの存在価値の半分くらいはライスを楽しむことにあると思っているが、
もちろんそれは本体のラーメンがうまいからこそ成立するものだ。
この大宮武蔵家のラーメンは文句なしのうまさである。
個人的にはチャーシューはもう少し柔らかいほうが好みではあるが、
それは店の個性だし、この肉々しいチャーシューも悪くはない。
煮玉子や海苔、ほうれん草でもライスが進むので、おかわりして2杯食べた。
スープを完飲したくもなるが、こらえて完食にとどめて退店。
馴染みのある大宮駅東口でこのレベルの家系を食べられるのは、ありがたいことこの上ない。
これからも通わせてもらう。
【今日のまとめ】
新人店員の教育中だった。というわけで。
- 2022/02/28(月) 21:52:49|
- 麺
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0