fc2ブログ

怠惰と汗と現実と

キムラヤスヒロ(鳩)公式ブログ

一由そば

IMG_4981.jpg

都内で用事があり、丁度いいチャンスだったので、
以前から気になっていた日暮里の「一由そば」を訪れた。

昼時とはいえ日曜なら空いているかと思いきや、かなりの混み具合で、
オレより後のお客さんの中には外で食べる人も出るほどだった。

IMG_4978.jpg
▲太そば(大盛)+紅しょうが天(540円)。

IMG_4980.jpg

一由そば名物「太そば」。
トッピングはイカゲソ天が名物だそうだが、歯列矯正中の歯では少々不安なので紅しょうが天を選んだ。

田舎そばのような歯ごたえのある食感の極太そばは食べごたえも抜群。
極太麺はさながらラーメン二郎やつけ麺のようだが、なにしろそばであるので罪悪感がない。
紅しょうが天は、紅しょうがの酸味がそばつゆの甘辛さと絶妙にマッチする。
衣もほどよくサクサクで、そばとネギの食感にいいアクセントを与えてくれる。

店内外の混雑具合を意識しつつ、急いでかき込み完食。
立ち食いそばは、味わうのもほどほどに多少急いで食べてこそだ。

チェーン店とはまた違う独自の味が、こうした独立系の立ち食いそばのいいところだ。
この「一由そば」の太そばも、替えのきかない最高の一杯であった。

【今日のまとめ】
店員さんの小気味いいボイスもスパイスに。

というわけで。
  1. 2022/02/28(月) 00:04:32|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0
<<武蔵家 大宮店 | ホーム | ポッポ 古河店>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hatoblog.com/tb.php/3672-fcef66ba
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

広告欄

プロフィール

キムラヤスヒロ(鳩)

「主に、オレの望みと喜びで。」

DLミニアルバム「主に、オレの望みと喜びで。」6曲入り、600円(税込)~

メールマガジン「インターネット伝書鳩」

メルマガ購読・解除
キムラヤスヒロ(鳩)公式メールマガジン「インターネット伝書鳩」

読者購読規約
>> バックナンバー
powered by まぐまぐ!
 

インターネット土鳩のほしい物リスト

ご支援をお願いいたします

fdrbdrのほしい物リスト

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

インターネット土鳩にメールする

ご意見・ご質問などございましたらお気軽にメールください

名前:
メール:
件名:
本文: