fc2ブログ

怠惰と汗と現実と

キムラヤスヒロ(鳩)公式ブログ

ファミリーマートの台湾風まぜそば

都内で用事があったが、用事が済んだのが19時半過ぎ。
「まん防」の状況下ではほとんどの飲食店はオーダーストップだ。
探せば開いている店もあるだろうが、雨足も強まっているし、雪が降るという予報もある。
外食をあきらめて、地元のコンビニで食べ物を買い、家で食べることにした。

IMG_4824.jpg

その結果がファミリーマートの台湾風まぜそばである。
ネットの評判も高い人気商品だ。

台湾「風」まぜそばと丁寧な呼称なのはご愛嬌で、一般には「台湾まぜそば」として知られている。
台湾ラーメンでおなじみの辛い肉ミンチを使ったまぜそばだが、
そもそも台湾ラーメン自体が台湾には存在しないから、「風」なのだろう。

いわゆる二郎インスパイア系もそうだが、この手のコンビニ麺は相当にレベルが高い。
下手な店で食べるよりもよほどうまいと感じるほどだ。
レンジで温めても固まらない卵黄風のソースが何よりも画期的である。

歯ごたえのある太麺はタレによく絡み、
ネギやピリ辛のミンチとともにしっかりかき混ぜると、まさしく本格的な台湾まぜそばの味になる。
最後は別途用意した白飯を投入してよく混ぜれば、「追い飯」まで再現できる。

21時過ぎにこれを食べることにはいささかの背徳感もあったが、うまいのだから仕方がない。
連休最後の食事にふさわしい、ジャンクな夕餉であった。

【今日のまとめ】
二郎インスパイアはセブンの方が上。


というわけで。
  1. 2022/02/14(月) 00:04:43|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0
<<エスカロン・クーガースのパーカー | ホーム | 内科に行った>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hatoblog.com/tb.php/3658-bc26434e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

広告欄

プロフィール

キムラヤスヒロ(鳩)

「主に、オレの望みと喜びで。」

DLミニアルバム「主に、オレの望みと喜びで。」6曲入り、600円(税込)~

メールマガジン「インターネット伝書鳩」

メルマガ購読・解除
キムラヤスヒロ(鳩)公式メールマガジン「インターネット伝書鳩」

読者購読規約
>> バックナンバー
powered by まぐまぐ!
 

インターネット土鳩のほしい物リスト

ご支援をお願いいたします

fdrbdrのほしい物リスト

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

インターネット土鳩にメールする

ご意見・ご質問などございましたらお気軽にメールください

名前:
メール:
件名:
本文: