「みなし陽性」という単語を目にした。
自身で検査キットによる検査を行って陽性と判定されれば、
医師の受診なく「自分は新型コロナウイルスに感染した」とみなし、自宅療養をさせるというシステムらしい。
各自治体がそれを導入するか否かの選択権はあるようだが、
既に明らかに検査が追い付いていない現状を見れば、遅かれ早かれ多くの自治体が導入するだろう。
きょうも全国で万単位の感染者が報告されている。
テレワークの日数が多少増えたところで本当に感染拡大を防ぐことができるのか疑問だが、
テレワークが少ないよりは多いほうが助かるのは間違いない。
今週からテレワークの日数が増え、既にその恩恵を受けている。
本来通勤に使うべき時間や昼休みの時間だけでも、かなりの家事ができる。
もちろん勤務時間中に家事はしないが、それでも十分に家の環境が改善される。
平日にある程度の家事ができれば休日はゆっくり休めるので、業務のパフォーマンスも向上する。
これが週5となると、人によってはかえって精神的に参るのかもしれないが、
少なくとも週に2、3回である分にはメリットしかないとオレは思う。
これからピークアウトが起き、翌月か3月の始め頃には、また出社日数が増えるのだろう。
そうなる前に、テレワークの恩恵を享受できるだけ享受しておきたい。
【今日のまとめ】
片付けはやたら捗る。というわけで。
- 2022/01/26(水) 23:02:44|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0