車に給油をした。
地元にかなり安い価格のスタンドがあり、ディーゼル車であるオレの車に入れる軽油はリッター129円だが、
リッター129円で「かなり安い」の域に達してしまっていることが恐ろしい。
オレの記憶が確かなら、数年前はリッター70円台だったこともあったはずで、そこからリッター50円以上も上がっている。
これだけ上がると単なる移動の価値さえも変わってしまう。
ウイルスの蔓延とは無関係に「不要不急の移動はやめておこう」とでもなれば、それこそ精神がおかしくなる。
単に移動することさえも金持ちの特権になってしまえば、格差は広がるばかりだ。
資源は有限なので、文句を垂れても仕方がないというのも一つの答えではある。
ある活動家の少女のように、環境を破壊するような移動そのものを忌避するというのも選択肢の一つなのだろう。
しかし、オレはそうは思えない。
思えないならば、現状に耐えるしかない。
【今日のまとめ】
休日割引の復活だけが救い。
というわけで。
- 2021/11/25(木) 19:26:47|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0