


「京アニフェス」のために訪れた京都で、今回も例によって三宅八幡宮に参詣した。
前回は訪れた時間が遅くて買えなかった「鳩もち」を買うことができたので、帰りの新幹線で食べた。
抹茶・白(プレーン)・ニッキの3種がセットでパックされており、
どれも素朴な味でうまい。
オレの知る限り、この三宅八幡宮の茶店でしか「鳩もち」は買えない。
「双鳩堂」の店舗では扱っているのかもしれないが。
知名度が低いのがもったいない、鳩ファンにはおすすめの銘菓だ。

人によっては連休の時期なので、紅葉をまじめに見ようとするのは混雑から難しいが、
この三宅八幡宮はいつも人が少なく空いているので、境内の紅葉を眺めることができた。
京都へは一泊の短い滞在だったが、少しは秋らしい思い出を作れたかもしれない。
【今日のまとめ】
叡電の混雑度がすごかった。
というわけで。
- 2021/11/21(日) 23:25:30|
- 食べ物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0