新宿で用事があり、帰り際に「ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店」に寄った。
17時過ぎ、運良く並びがない状態で入店できた。
オレの次の客は外で待たされていたので、紙一重だった。
▲ラーメン・ニンニク(800円)。例によって通常の「ラーメン」を注文。
トッピングも例によってニンニクのみ。

10年ほど前は悪評高かった小滝橋二郎だが、いまは素直にうまいと思える。
醤油の効いた乳化スープ、歯ごたえのある太麺、
脂身たっぷりの柔らかい豚にシャキシャキの野菜。
全体的にあっさりめではあるが、しっかりと「本物の二郎」をやっている。
二郎としては少なめの量も、30代になって食が細ったオレにはちょうどいい。
最後までおいしく味わい、スープを半分ほど飲んで退店した。
もともときょうは歌舞伎町の二郎に行く予定だったのだが、水曜で休店日だったので小滝橋に来た。
その結果、並ばずにうまい一杯を食べられたのだから、結果オーライだろう。
【今日のまとめ】
悪くない休日。というわけで。
- 2021/11/03(水) 21:44:46|
- 二郎
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0