

久々に太田の「オレンジハット沖之郷店」に行った。
太田藪塚店の閉店騒動があってから初めての訪店だ。
この沖之郷店にも警察の指導があったようで、ゲーム機の多くが撤去されていた。
麻雀ゲームはいまも現役のようだが、今回はプレイしている人はいなかった。

レトロ自販機群はすべてそのまま。
ゲーム機が減ったことで経営は厳しくなっているだろうが、いまのところは安心だ。
▲天ぷらそば(330円)。
▲コラボバーガー(300円)。今回は天ぷらそばとコラボバーガーを食べ、ピリ辛トーストは持ち帰って自宅で食べた。
「自販機食堂」のTwitterを見る限りコラボバーガーは終売のようなので、いまある分で終わりだと思われる。
ピリ辛と言いつつかなりの辛さがお気に入りだったので残念だが、
その枠に違うハンバーガーが入るのだとしたら楽しみだ。
日曜の夕方だが客はオレの他に一人。
その人も途中で帰り、オレ一人になった。
シチュエーションとしてはうれしいが、店の存続を願う立場としては寂しくもある。
どうか今後も末永く続いてくれることを願うばかりだ。
【今日のまとめ】
暗い時間に来たのは相当に久しぶり。というわけで。
- 2021/10/10(日) 22:22:33|
- 自販機
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0