fc2ブログ

怠惰と汗と現実と

キムラヤスヒロ(鳩)公式ブログ

唯一無二のアイスサウナ

「ウェルビー栄」というサウナが名古屋にあり、名古屋に行ったときはたいていそこに宿泊する。

人気のサウナであり、オレがあらためて称賛するまでもないのだが、
あえて書くならば、やはり「アイスサウナ」が唯一無二でとにかく素晴らしい。

フィンランドの冬の外気浴を再現した水風呂のある部屋で、
室温はマイナス25℃しかない。
水風呂のほうは流石に氷点下ではないが、およそ3℃ほどだ。

初めて入るには勇気がいるが、
一度慣れると案外入れてしまう。
そして、その冷たさが病みつきになる。

タナカカツキ氏は「サ道」において、「水風呂は冷たいほうがいい」と折に触れて語っている。
その理由は、中途半端にぬるい水風呂では、身体が冷えていることに気付きにくく、長く入りすぎてしまうというところにある。

この3℃のアイスサウナの水風呂は10秒程度でも身体が冷え切り、すぐに出たくなるので、水風呂としては理想的ということだ。

冷え切った身体を外気浴で冷やす。
外気浴といってもウェルビー栄の大浴場は室内型なのでほどよく温かい。
そのため、自然に体温を戻していくことができ、身体への負担も少ないのだ。
当然、「ととのい」を得ることもたやすい。

遠いには遠いが、関西ほど遠くない。
そんな立地の名古屋であるから、定期的に行きたくなってしまう。

Go Toがもし復活したら、ぜひ積極的に泊まりに行きたい最高のサウナだ。

【今日のまとめ】
駐車場も1000円というのが強い。


というわけで。
  1. 2021/09/26(日) 17:59:39|
  2. サウナ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<柳橋中央市場 | ホーム | 暑さ寒さも彼岸まで>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hatoblog.com/tb.php/3518-d86e9b60
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

広告欄

プロフィール

キムラヤスヒロ(鳩)

「主に、オレの望みと喜びで。」

DLミニアルバム「主に、オレの望みと喜びで。」6曲入り、600円(税込)~

メールマガジン「インターネット伝書鳩」

メルマガ購読・解除
キムラヤスヒロ(鳩)公式メールマガジン「インターネット伝書鳩」

読者購読規約
>> バックナンバー
powered by まぐまぐ!
 

インターネット土鳩のほしい物リスト

ご支援をお願いいたします

fdrbdrのほしい物リスト

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

インターネット土鳩にメールする

ご意見・ご質問などございましたらお気軽にメールください

名前:
メール:
件名:
本文: