きょうは平日だが、いわゆるシルバーウィークとして休みを取っている人も多いようだ。
オレは出社したが、会社のオフィスも人はまばらだった。
会社の工場は休日を振り替えており、全員が休みなので、仕事の連絡もほとんどない。
庶務をこなしつつ、ほとんど電話番をしているだけのような一日が終わった。
こういう日もたまにはいい。
電車や駅も人はまばらだが、これはもはや日常的な光景かもしれない。
いつもよりはほんの少し少ないものの、コロナ禍になってからはその「いつも」が既に空いている。
たとえコロナ禍が終わったとしても、かつての満員電車に乗るのはもはや心理的に無理なのではないかと思ってしまう。
人間、一度でも楽なほうに行くと、そう簡単には戻れないものだ。
昼は五反田の「おにやんま」でうどんを食べたが、ここは比較的混んでいた。
回転が早いのでストレスは感じないが、人の集まる店はどんなご時世でも人を集められるのだなと思う。
コロナの状況次第では、ワクチン接種を前提に「Go To トラベル」を再開するという案も出ているそうだ。
それにより街にどの程度活気が戻るのかはもはやわからないが、
本当に再開されるならば、またサウナのあるカプセルホテルにでも泊まりたいものだ。
【今日のまとめ】
チョリソーの天ぷらが最高だった。
というわけで。
- 2021/09/24(金) 18:47:51|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0