
きょうの月は「中秋の名月」だそうだ。
中秋の名月が満月になるのは8年ぶりだそうで、
せっかくなので、スマホのカメラではあるが一応撮っておいた。
「スーパームーン」の類に比べれば小さな月だが、明るさは十分だ。
昔の人間は月明かりで本を読んだというが、
街灯も満足になかった時代であれば、目が慣れれば月明かりでも十分読書は可能だっただろう。
それにしても、あと2日もないうちに秋分である。
コロナ禍における月日の流れは早い。
緊急事態宣言が月末で解除されるという報道もあるが、それですぐに以前の生活に戻れるわけではないだろう。
せめて、冬になる前のこの秋だけでも、しっかりと味わって過ごしたいところだ。
【今日のまとめ】
あと3ヶ月というのも恐ろしいが。というわけで。
- 2021/09/21(火) 21:22:13|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0