三連休の最終日。
天気も快晴で、サウナにでも行きたい気分だが、
あいにく車は修理中で移動手段がない。
せっかく真夏の暑さも過ぎ去ったことだし、久々にテントサウナを決行することにした。
流石に数回の経験を経ると、セッティングもスムーズになる。
薪の量や温まるタイミングなど、以前よりもうまくできた気がする。
ピーク時には100℃を超えるテントサウナ内でのロウリュは強烈だ。

テントから出て、井戸水のシャワーを浴び、椅子に座って空を見上げる。
雲一つない空に、近くの神社の木々からの木漏れ日と鳥のさえずり。
テントサウナならではの、喧騒から解き放たれた贅沢な体験だ。
準備や片づけの手間はあるが、それ自体も慣れてくると苦痛ではないし、むしろ楽しい。
プライベートサウナを味わえる喜びの前では、その程度は造作もないことだ。
今回はまだ蚊もおり、やや不快な要素があったが、
もう少し秋も進めば、準備で汗をかくこともなくなり、さらに快適にテントサウナを楽しめるだろう。
これからの季節が楽しみだ。
【今日のまとめ】
サウナハットが少し欲しくなる。というわけで。
- 2021/09/20(月) 21:30:12|
- サウナ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0