久々に上野のサウナ「北欧」に行った。
つねづね行きたいと思ってはいたが、コロナ禍によって昨年から事前予約制となってしまい、
その予約枠がすぐに埋まってしまうため、その日に行きたいとなっても行くことができない。
サウナ遠征のときを除けば、オレはそのときの気分でどこのサウナに行くかを決めることが多いので、このシステムとの相性は悪い。
今回、GRAPEVINEのツアーファイナルのために午後休を取ったので、ライブ前に久々に北欧に行ってみることにした。
予約が可能になる2日前の朝にすぐ予約すると、平日なら案外楽に取れる。
予約して入った北欧は変わらずよかった。
ドラマの「聖地」となって以降はマナーの悪い客も多くなったイメージだったが、
平日だからか、みんなきちんと「黙浴」を守っている。
おかげで、楽しく3セットを経て、「ととのう」ことができた。
「ととのう」という単語を用いることについて、オレも抵抗がないわけではないが、
この北欧においては、あえてその単語を用いたくなる。
コンパクトで居心地がよく、無駄のない導線。
一度慣れると何一つ不満のない浴室の露天風呂で、
水風呂後にリクライニングチェアから眺める東京の空は、何物にも代えがたい。
どうしたって、ととのってしまう。
半袖一枚で暑くも寒くもない、心地いいこの季節。
退館後に振り返って眺めるいつもの看板が、心なしかいつもよりビビッドに感じられた。
【今日のまとめ】
またカプセルにも泊まりたい。
というわけで。
- 2021/09/15(水) 21:45:55|
- サウナ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0