
新潟への旅で最初に昼食としたのが、「あつあつ亭 女池店」の「唐揚げ弁当」である。
パンダの掛け紙が愛らしい。

見ての通り、蓋が閉まりきっていない。
こういう弁当を我々は求めている。

具はシンプルで、大きな唐揚げ4個に柴漬けとキャベツ・きゅうり。
唐揚げの味を存分に楽しめる。

ご飯は梅干しが入った日の丸弁当。
ジューシーさと肉々しさを兼ね備えた唐揚げは食べ応えがあり、4個だけで満腹になる。
店の看板には「唐揚げのおいしいお店」とあったが、まさに看板に偽りなしであった。
この「あつあつ亭」は、新潟市近辺に4店舗を構えるローカルチェーンだ。
新潟にはうまいものが多いが、またひとついいものを見つけてしまった。
【今日のまとめ】
車内が唐揚げの匂いで満たされた。というわけで。
- 2021/09/09(木) 21:45:30|
- 食べ物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0