友人を訪ねて習志野まで行ったのだが、友人の都合で予定がキャンセルに。
せっかく千葉県まで来たことなので、少し距離はあるが香取市の「24丸昇」に行ってみることにした。

1時間半ほどかかったが、自宅から行くよりは近い。
13時過ぎだが、駐車場には車が複数停まり、常に客足の絶えない様子だった。

店内や自販機は無断撮影禁止なので、店員さんに許可を得て撮影した。
自販機の内部や、店員を含む他者の写り込んだ写真の撮影は禁止だが、
自販機の外観は、許可さえ得れば自由に撮れるようだ。
「あらいやオートコーナー」のものと同型と思われる弁当自販機。
これが2台あった。
他にトーストサンド自販機が2台と、非稼働のうどん・そば自販機。
うどん・そばは富士電機の緑色の冷蔵自販機で販売しており、
中身を取り出して店員を呼ぶと、つゆを注いでくれるらしい。
▲唐揚弁当(380円)。「唐揚弁当」を購入し、店内のテーブル席で食べた。
一見唐揚げしか具がないように見えるが、柴漬けとスパゲティも入っている。
ジューシーな唐揚げとほかほかのご飯の相性は言うまでもなく抜群で、あっという間に完食した。

2台あるトーストサンド自販機はいずれも状態がよく、非常にアツアツのトーストが食べられる。
▲あんトースト(200円)。期間限定のあんトーストをテイクアウトし、帰りの車中で食べた。
こういうスイーツ的なメニューはコーヒーに合うのでありがたい。
カレーチーズトーストも購入し自宅で食べたが、これもかなりのうまさだった。
「無断撮影禁止」の情報から厳しい店かと思っていたが、
実際には、親子連れも多く訪れる地域の人気スポットのようだった。
朝7時から24時まで空いているそうなので、夜の時間帯に訪れるのも雰囲気があっていいかもしれない。
【今日のまとめ】
トーストは手ぬぐい必須。というわけで。
- 2021/08/28(土) 21:23:29|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0