最近、日が短くなっているのを感じる。
少し前までは19時でもまだ明るかったが、いまは18時過ぎには薄暗い。
今年の夏至は6月21日だったそうなので、日が短くなるのは当たり前なのだが、
まだ残暑と言うには早い暑さの中では、なんだか不思議に思えてくる。
ともあれ、10日後にはもう9月だ。
「早い」などと言ったら負けだが、実際に早く感じるのだから仕方がない。
このコロナ禍においてオレの生活は大して変わっていないが、時の流れの早さだけは大きく変わった。
8月31日と9月1日で何かが急に変わることなどありえないが、
8月と9月では、視覚的に感じるものがまったく違う。
9月は完全に秋である。
逆にいえば、完全に秋になってしまうまで、あと10日あるということだ。
この10日でできることは数多くあるはずで、それを無駄にせず生き抜きたい。
いまさら「意識の高い」ことを言っても仕方がないのだが、
このご時世では、そうしたことを少しは言いたくもなる。
【今日のまとめ】
宿題がないのだけは救い。というわけで。
- 2021/08/22(日) 22:23:26|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0